【月額500円動画広告なし】書の動画会員サイト「SYODOUGA」
目次
これ一つで書の全てが学べる!更新型の動画サイト
「ペン字」「筆ペン」「毛筆」
現代は「ペン字」を重点に学ぶべきと考えます。
そして次に「筆ペン」。年賀状や芳名で必要です。
ですが「ペン字」「筆ペン」をきちんと分かるためには「毛筆」も必要…
ということで全部を知ってほしいという想いから、これ一つで書の全てが学べる更新型の動画サイトを作ってみました。
日々毎日、書に関する動画をあらゆるSNSでアップしています。
1分以内のショート動画で、簡潔で分かりやすさに努めてあげていますが、実際のところ垂れ流し状態…
もったいないしすぐに埋もれて見れなくなり、探すのも大変です。
そこで書の動画の図書館のような感覚で、動画サイトとして体系的にまとめる場所を作りました。
まだ数は少ないですがこれからどんどんと数を増やしていきます。
そしてなにより、他ではなかなか知り得ないマニアックなポイントを、ぜひあなたの美文字に役立ててほしいと思います。
書道教室に行くのが良いの分かっていても…
字が綺麗になりたい、というのは誰でも思うものだと思います。
理想は書道教室に行って、対面で実際にあれこれと教えてもらうのが良いというのも分かっていると思います。
しかし時間が無かったり、行くのもおっくうだし、人づきあいやシガラミ(しがらみは漢字で「柵」と書きます)が嫌…という方もいると思います。
(私もそうですし、その気持ちがよく分かります。(人づきあいは疲れる。。))
そこで、自分のペースで学べる動画サイトというものを作ってみました。
無料の動画サイトとの違い→体系的に学べて動画広告無し
今は便利な時代で、無料の動画サイトで見て学べる教材がたくさんあります。
確かに良質な動画がたくさんあり、それだけでも学びにはなるのは間違いありません。
ですがそれは、
・体系的か?
・動画再生のたびに広告が出てイライラする
など、いざ集中して学ぼうとすると効率的ではありません。
私もよく利用しますが、観たい動画を再生するたびの広告…そしてその時間や量も多くなっていると感じますし、ずっと観られる保証はありません。
ショート動画にしても、次から次へと動画をペラペラとめくるため、整理して学ぶどころではないのが正直な所ではないかと思います。
練習教材もダウンロードして使い放題
また、動画サイト内で解説している文字を練習できる教材もダウンロードしてお使いいただけます。
自宅プリンターでもコンビニプリンターでも、いくらでも何度でも練習していただきあなただけの美文字の糧にしていただければと思います。

ひらがな練習のいろは歌順版。いろは歌の意味や、また、いろは歌の最後は「京」なのはご存知でしたか?こういった教養も幅広くお伝えしていきます。
あなたが学びたい事を要望いただき、動画を作っていきます
ペン字をはじめ学びたい事を要望いただければ、声が大きいものを優先的に動画を通してお伝えしていこうと思います。
何ぶん新しいスタイルかもしれませんが「対話形式の更新型動画サイト」を目指します。
月500円で要望をお聴きしながら更新する書の動画サイト
そんな、教室行く程はないけどお手軽カンタンに勉強したい方のために更新し続けていく、
「SYODOUGA」書の動画サイト
今なら月額1,480円(税込)→500円(税込)でご利用いただけます。もちろん動画を再生する時の広告はありません。
ショート動画形式で簡潔に、でもじっくり学習いただければと思います。
値段についてはいろいろと悩みました。
ですが格差が広がる現代においても、
「学校で教えてもらえない教養として」
「道を誤らない本当の書の学び方」
などなど、私が30年書をやってきて知ってほしい事を、多くの方に学んでほしいという想いからこの金額にしております。
ペン字・筆ペン・毛筆すべてのコツをお届けしていき、かつ、教材もダウンロードし放題です。
この金額をどう感じていただけるかはあなた次第。まずは2週間無料でお試しいただけますので、お気軽にご利用下さい。
※※お試しの前のお目通しください※※
※2週間、無料でご利用いただけます。
※2週間後に改めてメール連絡いたします。その際に継続かどうか検討ください。